blog

リペアマイスターからのお知らせや、最新施工実績・日々の出来事などを発信しています。

お問い合わせはこちら。塗装のお悩みやご希望、私たちが全て叶えてみせます!まずはお問い合わせください!

本日の現場レポート(12/3)

こんにちは!
リペアマイスター 診断士 佐藤です。

能ヶ谷H様邸本日の作業は養生からになります。

養生は、意外と手間がかかる作業ですが、とても重要な作業になりますので、
どうしたら、綺麗に効率良く作業が出来るか、職人達は日々探究しています。

玄関の土間は、施工中お客様が転ばないよう、シートが破れて土間を塗料で汚さないよう、
ブルーシー…

MORE続きを読む

佐藤のつぶやき 38 ハッピーバースデイ高瀬

こんにちは!診断士の佐藤です^^

12月に突入しました。
早いもので、年末なんですねー。

平成最後の12月!!気合を入れて元気に調査しますのでご連絡おまちしております^^

今回はリペアマイスターの若きエース職人の高瀬君の誕生日をつぶやきます~!

若いですが、前向きに一生懸命仕事に取り組み
ふと見ると一人前に見えるようになってきまし…

MORE続きを読む

佐藤のつぶやき 37 点検にて

こんにちは!診断士の佐藤です^^

最近は、朝夕と冷え込みヒートテックを着ようかと悩むのですが
今着てしまうと、冬本番を乗り越えられなくなりそうで我慢しています!

今回はまさにつぶやきです(笑)

本日、一年点検にて伺ったお家にて。

周辺でもたくさん工事を行っている地域なので

佐藤 「○○さん、元気ですか?」

なんてお話もで…

MORE続きを読む

佐藤のつぶやき 36 酉の市2018

こんにちは!診断士の佐藤です^^

だいぶ涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。
天気もコロコロ変わり、予報もあてになりませんが雨雲レーダーチェックしながら元気にがんばってます!

今回は毎年恒例のイベントについて書きますね。

11月1日に会社の恒例行事である「酉の市」に行ってまいりました~!

毎年思いますが、1年が本当にあっという間…

MORE続きを読む

佐藤のつぶやき 35 ちょっとした困ったを解決!パート4

こんにちは!診断士の佐藤です。

先日の大型台風24号で自宅のウッドフェンスが大破してショックですが
新しく作り直すのを楽しみにして元気に仕事頑張ってます!(笑)

今回は先日工事させて頂いたお客様宅にてご相談頂いた内容をつぶやいてみます。

「屋根裏の換気が悪く、どうにかならないものか」
とのお話を頂きました。

屋根裏にあたる外壁には元々、換気のガラリ…

MORE続きを読む

佐藤のつぶやき 34 ちょっとした困ったを解決!パート3

こんにちは!診断士の佐藤です。
ここ最近は急なゲリラ豪雨が降ったり
寒くなったり、暑くなったりと変な気候ですね・・・
体調管理に気をつけて、元気に仕事頑張ります^^
今回は、現在工事中のお客様のお家での対応させてもらったちょっとした困った!
を、つぶやきます!
施工中のお客様のお家に現場確認に言った際の出来事。
職人さんが付帯部の塗装を行なっていると
・お客…

MORE続きを読む

佐藤のつぶやき 33 シャッターって塗装できるの?

こんにちは!診断士の佐藤です^^
最近はだいぶ涼しくなりましたね~
過ごしやすくなり、毎日元気にお問合せ頂いたお家を調査してます^^
今回は、お見積り提出をする際に良く質問されることの一つを
つぶやいてみようと!
お見積りを提出する際には、工事の内容、施工方法までしっかりとご説明します。
工事の金額ももちろん重要ですが、どんな工事を行うのか?どんな材料をなぜ…

MORE続きを読む

佐藤のつぶやき 32 作業中の職人さん紹介 ②

こんにちは!診断士の佐藤です^^
今年は台風も多いですね・・・
雨にも風にも負けない気持ちで頑張ります!

前回のつぶやきに続き、リペアマイスターの職人さん紹介します!
なるべく自然な作業風景を載せたいのですが、笑顔が欲しくて何度も撮り直ししちゃいました(笑)
現在施工中のK様邸での作業風景
外壁/サイディングボード
屋根/スレート瓦

付帯部をペンキ…

MORE続きを読む

佐藤のつぶやき 31 作業中の職人さん紹介 ①

こんにちは!診断士の佐藤です^^
まだまだ暑い日が続いてますね!
もういい加減、秋にならないかなーって思いながら毎日お家を調査してます(笑)
今回は作業中の職人の風景を載せてみようと!
ご契約を頂いたお客様に
「どんな職人さんが施工するの?」
「職人さんて怖そう・・」
なんて、質問されたりすることがあるんです。
そんな訳で、完全自社施工のリペアマイスターの職…

MORE続きを読む