blog

リペアマイスターからのお知らせや、最新施工実績・日々の出来事などを発信しています。

お問い合わせはこちら。塗装のお悩みやご希望、私たちが全て叶えてみせます!まずはお問い合わせください!

本日のピックアップ現場リポート(2025/10/6)

こんにちは!
リペアマイスターです。

 
屋根の中塗りの様子です。
ブリックレッドという色で塗装しています。
かわいい屋根に仕上がりそうですね。
 
見えないところまできっちりと。
 

町田の外壁塗装・建築塗装工事専門店 株式会社リペアマイスター
🐶これまでの施工事例は👆こちら
🐶アパート・マンションの施…

MORE続きを読む

本日の現場レポート(12/4)

こんにちは!
リペアマイスター 診断士 内堀です。

野津田町T様邸 本日の現場レポートです!

棟板金を止める釘の打ち替え作業中の写真です。
既存の釘を撤去し、棟下地の劣化等の有無をしっかり点検!
問題が無いことを確認後、新しいステンレス製の釘にて打ち替えを行います。

前回の台風でも被害の多かった箇所になります。
釘の緩みなど、劣…

MORE続きを読む

本日の現場レポート(12/3)

こんにちは!リペアマイスター 診断士内堀です。
本日の現場になります。

野津田町T様は外壁のシーリングを撤去後、シール材を充填しました。

麻生区H様の外壁塗装が完了しました!
塗料の塗りむら、かすれが無いか?
点検を行った後、足場を解体するのですが、
足場があると確認出来なかった塗りむら、養生のゴミなどが床に落ちている
こともありま…

MORE続きを読む

内堀ブログ

こんにちは、リペアマイスター内堀です。

ホームページがリニュ―アルされてから最初の内堀ブログになります。
ブログのアップ数を増やしていきたいので、今回から「今日の内堀シリーズ」を
はじめて行きます!

本日は塗装工事をする際にとても重要な、お客様との色の打ち合わせからスタートです。
お客様が色のイメージをしやすいように、カラーシュミレーション…

MORE続きを読む

金森で施工中です!

こんにちは!
外壁塗装専門店!リペアマイスター内堀です。
本日は、太陽の日差しが心地よい、良い天気ですね~

本日も、町田市のあちらこちらで、足場着工の確認、着工中の現場の確認、
などを行っております。

只今金森で施工中の現場です。

塗料が庭木などに飛散しない様、細かい部分も養生をおこなっていきます。

また、施…

MORE続きを読む

内堀ブログ

こんにちは、リペアマイスター内堀です。

今回のブログはリペアマイスターが今どこにいるか?シリーズをご案内したいと思います。
基本は町田市をメインに工事をさせて頂いているので皆さんも聞いたことがある場所が多いと思います。

現在は弊社付近の野津田や金井、緑山スタジオの近くの三輪緑山、マンションの改修工事で
市役所の近くの森野で工事中です。
塗装やリフォームを…

MORE続きを読む

内堀ブログ

こんにちは、リペアマイスター内堀です。
今回も引き続き、塗料のご紹介をさせて頂きたいと思います。
前回は遮熱材料をご案内いたしましたが、今回は外壁によく使われるクリヤー材料をご案内致します。
これもまた、一概にクリヤー塗料と言っても色々な種類があります。たとえばタイル面などにも塗装できる、防水クリヤー(塗装できないタイルもあります。)木部塗装などに使用するク…

MORE続きを読む

内堀ブログ

こんにちは、リペアマイスター内堀です。
 
今回のブログは塗料についてお話をしたいと思います。
一概に塗料と言っても数えられないくらいの種類や銘柄がありますが、今回は人気の高い遮熱塗料をご案内したいと思います。
各メーカー、様々な塗料が発売されており、中にはロケットの先端に塗られている塗料を外壁や屋根に塗装できるように開発されている物や、環境対策に優れている…

MORE続きを読む

内堀ブログ

こんにちは、リペアマイスター内堀です。
今回のブログも塗料のご紹介をさせて頂きたいと思います。
前回の塗料案内ではクリヤー塗料をご紹介しましたが、今回は色をつけて塗装をする塗料をご案内していきたいと思います。
外壁材料のメインになるのがこの”塗りつぶし”の施工法になります。この材料も恐ろしいくらい種類が豊富です。笑
弊社では現場調査をさせて頂き、お客様のお…

MORE続きを読む