町田市金井:S様邸塗装工事
中央の矢印を左右に動かして、施工前と施工後が比較できます。
建物診断の結果
-
▲屋根の塗膜の剥がれ
-
▲破風板の割れ
-
▲外壁の汚れ、チョーキング
-
▲雨どいの色あせ、劣化
工事レポート
-
足場完成
仮設足場完了しました!安全作業でがんばります! 宜しくお願いします。
-
高圧洗浄
屋根の高圧洗浄でコケ、古い浮いている塗膜を洗い流しました。
-
外壁高圧洗浄
外壁の高圧洗浄です。洗い残しの無い様にしっかりと確認しながら洗いました。
-
棟下地貫板点検
棟下地が傷んでいないか、塗装前にチェックします。 貫板は痛みがないので、古い釘を新しい太い釘に交換しました。
-
鉄部、木部ケレン
十分な足付け、素地づくりの為、 サンドペーパーなどでしっかりとケレンを行いました。 旧塗膜が剥がれている箇所がありましたので、 電動工具を用いて、塗面を平滑になるようにケレンしました。
-
雨樋、破風板ケレン
十分な足付け、素地づくりの為、 サンドペーパーなどでしっかりとケレンを行いました。
-
雨樋、破風板プライマー
接着剤の役目のプライマーを塗布しました。
-
鉄部錆止め
素地の調整、清掃が終わった後、 エポキシ錆止めを塗布しました。
-
木部ビス穴パテ処理
ビス頭が表面に出ているものは、 ねじ込んで、くぼみをパテで埋め込み 穴をふさぎます。
-
漏水部プライマー
漏水部に、防水効果のあるシーリングでふさぐ前に、 接着剤である、プライマーを塗布しました。
-
漏水部シーリング
防水効果のあるシーリングで、 漏水部分をふさぎました。
-
屋根タスペーサー取付
適度な通気口を確保し雨の侵入を防ぐ為、 タスペーサーを挿入しました。
-
屋根下塗り
屋根下塗りを行いました。塗料の吸い込みを止める為に、 タップリ塗布しました。下塗りをしっかり塗る事で、 2回目、3回目の塗料の密着性も良くなります。
-
木部下塗り
目止め効果のある木部専用下塗り塗料を塗布しました。 この作業により上塗りが平滑で肉持ちの良い仕上がりになるので、 塗りむらの無い様にしっかりと塗りました!
-
屋根中塗り
屋根塗装2回目の様子です。 下塗りをしっかり行ったので、 平滑に塗布出来ています。 塗りむらが出ないように塗布しました!
-
外壁下塗り
外壁の下塗りの様子です。 上塗りが平滑にしっかり密着する様に、 下地をしっかり塗布しました!
-
外壁中塗り
塗り残しの無い様に確認しながら塗布しました。 塗膜はまだ薄いですが、きちんと塗布することで、 次の上塗りの塗膜に厚みがつき綺麗に仕上がります。
-
屋根上塗り
屋根の上塗りの様子です。 塗り残しが出ない様、 確認しながら塗布し、綺麗に仕上がりました。 遮熱塗料なので、これで夏の暑さも軽減できます(^^♪
-
外壁上塗り
いよいよ外壁の仕上げです! 塗り残しの無い様丁寧に塗布し、綺麗に仕上がりました!こちらの塗料は、ナノテクノロジーによる、セルフクリーニングの作用がありますので、綺麗な外壁が長く保たれます!!
-
木部、鉄部2次ケレン
2回目のケレンを行いました。 再度ケレンを行うと、しっかりとした下地になり、上塗りの塗料の密着度が高まります。
-
木部、鉄部上塗り
塗りむらが無いよう確認して塗布します。 2次ケレンをしっかり行っていますので、まだ塗膜は薄いですが、しっかりと密着して塗布出来ました。
-
木部、鉄部上塗り2回目
塗りむらが無いよう確認して塗布します。 下地をきちんと行ったので、平滑で綺麗に仕上がりました!
-
外壁最終点検
写真は最終点検の様子です。 外壁劣化診断士が細部までチェックしました!
-
屋根最終点検
屋根の最終点検の様子です。 お客様が普段見えない部分も、しっかり確認しました!
物件データ
- 施工場所
- 町田市金井
- 外壁・屋根
- 外壁:ナノコンポジットW(低汚染塗料)屋根:クールタイト(遮熱塗料)
- 工事期間
- 2013年5月16日~2013年5月28日
- 担当営業
- 内堀
- 担当職人
- 稲垣、福室
- ご依頼のきっかけ
- 近所で工事を行っていたので、見積もりをお願いしました!