「住んでみたいアパートメント」を実現いたします。
昨今では住宅ローンが低金利になっていることから、賃貸物件の家賃と住宅ローンの月額が変わらないケースも多くなっています。そのため、駅から徒歩圏内などの好立地、好条件でないと入居率が上がらない、空室が目立つといったご相談を受けることもよくあります。中には、管理会社から家賃を下げるよう促されたというオーナー様も少なくないようです。
しかし、不動産物件は建物の築年数によって価格や価値を決められおり、根拠のある事実付加価値がなければ、一度下げた家賃を再び上げることは難しいのです。
リペアマイスターでは、そういった事案でお困りのオーナー様に、付加価値をもって尽力いたします。
不動産物件の修繕・メンテナンス、現状復旧だけで入居率に直結することは難しく、家賃を上げることはできません。リペアマイスターは物件の間取りや立地・環境などをリサーチし、賃貸物件の修繕をしてきた多くの実績をもとに、入居者のニーズに合ったリノベーションをいたします。リノベーションといっても、大規模な改修をするものからちょっとした工夫をするものまでさまざまです。
ただの塗り替えで終わらないリペアマイスターだからこそできる「住んでみたいアパートメント」を実現するご提案をいたします。
お客様の悩み
- 部屋の空室を解消したい。
- 管理会社から「築年数が古いので、賃料を下げてはどうか」と提案される。
APARTMENT DATA
| 建築年 | 1991年4月 | 築年数 | 24年 |
|---|---|---|---|
| 建物 | 鉄骨ALC造 | 間取り | 1K |
| 賃料 | 45,000円 | 部屋数 | 50部屋 |
| 交通 | 町田駅から徒歩8分 | ||
| 空室 | 9部屋(入居率82%) 今回は7部屋の内装工事を希望 |
||

リペアマイスターの解決方法
入居率をアップしたほうが、先々収益が得られるので、空室改善の為のリノベーションを提案しました。
入居率96%を目標に、また賃料は45,000円から68,000円に上げる計画をしました。
外構工事
- 殺風景な外構に植栽を植えて照明をあて、洗練された印象に。
- 1Fの玄関が丸見え。モダンな木調格子で防犯面を強化!
- 正面の空いてるスペースに自転車が止められ乱雑な雰囲気になっていたため、建物脇に自転車置場を新設。
- むき出しだったゴミ箱は、清潔なマンション用ゴミ箱を設置。
室内工事
- デザイン性の高いアクセントクロスに貼り替え。
- 傷が付きにくく、清潔感のあるフローリングへと変更。
- 3点ユニットバスを、シャワールーム/トイレ/洗面台へと分けるよう間取りを変更。
- トイレを広くして、玄関やベランダにあった洗濯機置場を移動。
- キッチンが廊下にあるタイプでしたが、スタイリッシュなものにして、あえて部屋の中に設置。
-
BEFORE
AFTER
-
BEFORE
AFTER
-
BEFORE
AFTER
-
BEFORE
AFTER
工事を行い、6ヶ月で入居率は98%を達成!
現在も継続して入居者を確保しています。
信頼できる専属の
施工会社はお持ちですか?
塗装リフォームやメンテナンスを頼んだが、ずさんな工事をされて数年で塗り替えが必要になったなど、知らず知らずのうちに余分な工事代金を支払っていることはありませんか?
リペアマイスターの塗装リフォームは、塗装から2、3年後にその差を感じていただける自信があります。
1年・3年・5年・10年と定期点検も行っておりますので、多くのアパート・マンションオーナー様に、専門のかかりつけ医として信頼をしていただいております!
収益物件を所有される多くのオーナー様は管理会社に物件の管理をお願いしていると思いますが、インターネットの情報化が進む近年では、管理会社を通さず、直接工事の依頼をされるオーナー様も増えています。中間マージンがかからず、工事費のみで不動産維持が出来ますのでコストの削減に繋がります。
-
現地調査・診断
外装劣化診断士が建物の
劣化状況を調査します。 -
ご提案
調査結果に基づき、綿密な
施工計画をご提案します。 -
改修・塗装工事
建築施工管理技士が監督し各種
専門職人による施工を行います。 -
アフターフォロー
最長12年間の保証制度により、
定期的に建物点検を行います。
「衛生空間」「美しい外観」は、賃貸物件の資産価値を向上させるポイントの一つです。
居住者様にとって衛生的かつ個性的な空間作りをすることで「住んでみたいアパートメント」を実現いたします。
-
マンション屋上防水工事
川崎市麻生区
<p>マンション2Fのルーフバルコニーで漏水があったため、原因究明後庭園を撤去し、防水工事を行いました。</p> <p>散水チェックを行い、漏水修繕工事完了。</p> <p> </p>
-
F様物件塗装工事:伊勢原市桜台
伊勢原市桜台
担当した職人: 外崎
-
マンション改修工事:東京都日野市
東京都日野市
担当した職人: 齊藤
-
マンション塗装工事:相模原市緑区
相模原市緑区
担当した職人: 久田
-
賃貸アパートS改装工事:川崎市多摩区
川崎市多摩区
担当した職人: 小俣
-
賃貸マンション改修
東京都町田市森野
入居率をアップしたほうが、先々収益が得られるので、空室改善の為のリノベーションを提案しました。 入居率96%を目標に、また賃料は45,000円から68,000円に上げる計画をしまし…




